人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほんとうにおすすめの保育園グッズ

わたしは、2014年生まれの男子を0才から保育園に預けて働いていています。
フルタイムですが、3年間は1時間短縮勤務予定。

我が家は埼玉県の2LDKの賃貸住、夫婦2人+2歳半幼児の3人暮らし。
実家は関東ですが微妙に遠く高齢なこともあり、手助けはほぼしてもらってません。

そんな共働き夫婦が便利に使っている、保育園グッズを紹介します。
これがないとしにます。まじで。


1日にお手拭きタオル3枚、スタイ5枚、下着、Tシャツ、ズボンの3セット、シーツも汚れてお持ち帰りなんてことがあり、とにかく洗濯物が多くなります。
毎日洗濯することになりますが、
部屋干しだと乾かなくて臭くなります。
そこで除湿機と大量に干せる物干しが大活躍。

音もさほどうるさくないです。
除湿機を使うとカラッとかわいて気持ちがいいです。
冬場は乾きづらいので、除湿機+扇風機で一晩で完璧。


軽くて、薄く折り畳めて、大量に干せます。
干す分だけだけ広げられるのも便利ポイント。
 

保育園にいきだすと、3ヶ月くらいは鼻水が出っぱなしになるので、鼻水吸引機で対応。
乳幼児は中耳炎になりやすいので、電動で鼻水を強力に吸い出します。
自分でしっかり鼻かめるようになる、5才くらいまでは使えるので、早めに買うのが吉です。
いずれは介護にも使えます。



そして、忘れちゃいけないお名前スタンプ。
預けている間中、2時間に一回、コンスタントにおむつの交換をしてもらえるので、
一日に5枚ほど、保育園におむつを持って行ってます。
洋服など名前を押すというよりも、おむつに押すスタンプとして大活躍してます。
これがないと子供の名前を書きすぎて腱鞘炎になります。





最後のおすすめは子乗せ電動自転車です。
これがあれば、ダダをこねられようともびゅーんと自宅や保育園、病院など目的地に連れていけます。
2駅くらいは余裕で移動できるので、休日はたのしくいろんな公園や施設に行けますよ。

PanasonicかYAMAHAか悩み、どちらも試乗してみました、
Panasonicはスタンドを立てるとハンドルが自動でロックされる機能がついています。(YAMAHAは手動でロック。)
どちらも大した違いはないので、我が家は店員さんのすすめでYAMAHAのPASSminiを購入しました。色は艶消しのカーキ色。
なにぶん目立たないので、白とか赤とか明るい色にしたらよかったなぁと今は思っています。

Panasonic ギュットアニーズDX 3人乗り対応.20インチ

YAMAHA PAS Kiss mini XL (パス キッス ミニ エックスエル) 3人乗り対応.20インチ



大物揃いになってしまいましたが、我が家は紹介した物達と、
楽天とAmazonとコープデリとスマホがあれば、なんとかなるという感じです。


旦那さんは家事やこどもの事を「手伝う」のではなくて、
共働きになったのならば、夫婦一丸となって家庭を回しましょう。

これが一番大事。

一人でがんばると疲弊します。
心が疲れると大変ですからね~。

お金で解決できることは、お金で解決をして、
あとは気力で乗り切りましょう。

こどもと母親だけで日中過ごしていると精神衛生上よろしくないですし、こども同士、大人数で遊べて楽しそうで、コミュニケーション能力の発達がめざましく、規則正しい生活ができるので、保育園に入れて良かったです。
安心な保育園に希望者は誰でも入れることが出来るようなの世の中になると良いです。


1億人総活躍時代かー。
働きながら、子供を産んで育児、さらに介護も?
75才まで年金がでなくなりそうな雰囲気もあるし、いつまで働くことになるんだろう…。
なかなか過酷な時代ですな。



ご訪問、ありがとうございました!
ブログランキング・にほんブログ村へ




by numasyokudou | 2017-01-20 07:00 | こども

1時間時短で働く40代女性のぬまです。5歳と2歳の男子を育ててます。いかにラクにおいしいものを作れるか研究中です。ヘルシオとホットクック活用中。


by ぬま
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31